札幌市は、北海道全体の人口約4割弱(約37%)を占める、日本最北の政令指定都市です。
市全体できれいなまちづくりを推進しており、平成20年10月、「さっぽろごみパト隊」を設置し、地域が抱えるごみステーションに関する問題などを地域住民とともに解決しようと取り組みをおこなっています。
今回は札幌市のごみ収集のルールや便利なツールをご紹介しましょう。
北海道札幌市のごみ出し情報!ごみ出しの時間は?
ごみは、住んでいる地区の決められた収集日当日の朝、8時30分までにごみステーションへ出しましょう。
必ず排出時間を守り、前日の夜や収集後に出さないようにしてください。
年末年始を除き、祝日も収集されます。
ごみ出しルールが守られていないものについては、ごみステーションパトロールをおこなっている「さっぽろごみパト隊」が調査・指導をおこないます。
北海道札幌市のごみ出し情報!分別ルールは?
各分別ごみの出し方にはルールがありますので、札幌市のホームページから確認できるごみ分けガイド「資源とごみの分け方・出し方」を参照し、ごみの分別にご協力ください。
燃やせるごみ
台所のごみ、食用油、製品プラスチック、汚れた紙、衣類・布類、皮革製品、ゴム・ビニール製品、炭・乾燥剤・保冷剤・使い捨てカイロ、木製品・木くず・材木類など。
燃やせないごみ
「容器包装プラスチック」や「びん・缶・ペットボトル」で収集しない容器、小型家電製品、金属製品、ブロック・レンガ、ガラス・せともの、蛍光管など。
容器包装プラスチック
パック・カップ類、プラスチック製ボトル類、トレイ類、ポリ袋・ラップ類、プラスチック製のふた・ラベル、ネット類、チューブ類、緩衝材・発泡スチロールなど。
筒型乾電池
単1~単5電池、角型9V電池などの使い捨ての電池など。
びん・缶・ペットボトル
空きびん(使い捨てのもの)、空き缶、ペットボトルなど。
枝・葉・草
庭の刈った芝、草花、落ち葉、庭木のせん定枝・幹・根など。
雑がみ
紙箱類、紙缶・紙カップ類・ふた類、シュレッダーにより裁断した紙、包装紙・紙袋類・トイレットペーパーの芯、はがき・手紙・封筒・写真・カレンダー・レシート、紙パック類、チラシ類、ノート・カタログ・パンフレットなど。
北海道札幌市のごみ出し情報!アプリも活用!
「札幌市ごみ分別アプリ」を登録すれば、スマートフォンやタブレット端末から、ごみの分け方・出し方などの情報を簡単操作で確認できます。(英語、中国語、韓国語にも対応)
札幌市ごみ分別アプリ 機能一覧
●ごみの分け方・出し方
ごみ種別ごとの分け方・出し方を確認できます。
●ごみ分別大辞典
ごみの品名を検索し、分け方・出し方が確認できます。
●エコ出し
資源として活用できるごみを回収する施設一覧などを確認できます。
●ごみ減量大作戦
使用した指定ごみ袋の使用状況や、かかった費用をグラフ表示します。
●収集日カレンダー
お住まいの地区の収集日カレンダーを確認できます。
おすすめ物件情報|札幌市の物件一覧
まとめ
北海道札幌市のごみ出しルールについてご紹介しました。
きれいなまちを守るためには、各自がごみの排出ルールを守ることが大切です。
ぜひ、アプリも活用してごみのカンタン分別に取り組んでみてくださいね。
札幌市にあるR’tm株式会社では、不動産の売買だけではなく、リフォームなど幅広い業務を行っております。
土地や建物関係で気になっていることがあればぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>