地震が多く発生する日本において、地震に関するリスク管理の重要度は高いです。
不動産投資にあたっては、地震保険への加入を検討している方もいるのではないでしょうか。
今回は、不動産投資における地震保険とは何かに加えて、加入のメリット・デメリットや補償内容を解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
不動産投資における地震保険とは
地震保険とは、地震によって生じる損害を補償してくれる保険です。
地震自体による損害はもちろん、地震が起因となって発生した津波や火災、噴火などによる損害も補償されます。
大きな特徴は、民間の保険会社と政府が共同運営している保険である点です。
契約手続きや保険金支払い業務は民間の保険会社が担いますが、保険金の金額が膨大な場合には、保険会社の支払い責任の一定額以上を政府が再保険として引き受ける仕組みです。
保険料についても、民間の保険会社が算出するわけではなく、政府の調査により定められる保険料率をもとに算出されます。
なお、地震保険単体では加入できず、火災保険への加入が条件となる点には注意が必要です。
▼この記事も読まれています
旗竿地とはどのような土地?不動産購入時に押さえておきたいポイント
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
不動産投資において地震保険に加入するメリット・デメリット
地震保険に加入するメリットは、地震のリスクに備えられる点だけでなく、保険料を経費として計上できる点にもあります。
地震保険の保険料は、確定申告の際に不動産投資事業の必要経費として計上できるので、税金の負担軽減が可能です。
ただし、損害額の全額が補償されるわけではない点はデメリットです。
地震保険の目的はあくまでも生活の安定なので、復旧費用をすべて負担してもらえるとは限りません。
▼この記事も読まれています
土地購入の失敗例や注意点を解説!後悔しない土地の探し方とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
不動産投資における地震保険の補償内容
地震保険の補償内容は、火災保険ではカバーしきれない損害に対応しており、地震による火災や噴火、津波などの損害に備えられます。
補償対象は、災害によって損害を受けた居住用建物と、家電製品や家具などの家財です。
システムキッチンやバスタブといった、備え付けの住設機器については、家財ではなく建物の対象となります。
また、補償金額はかならずしも全額ではなく、損害の程度によって決まるので注意しましょう。
全損の場合は保険金額の100%、大半損なら60%、小半損なら30%、一部損なら5%といった基準が設けられています。
全損以外のケースだと、契約した保険金額をすべて受け取れない点は、理解しておく必要があります。
▼この記事も読まれています
新築一戸建ての購入にあたっての注意点とは?ポイントごとに解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
地震保険とは、地震や地震起因で発生した災害による損失をカバーする保険で、経費として計上できるなどのメリットがあります。
ただ、全額補償されるとは限らず、損害の程度によって補償金額が決まるなどの注意点もあります。
札幌市の売買物件情報や不動産売却のことならR’tm 株式会社がサポートいたします。
土地や建物関係で気になっていることがあればぜひご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む