不動産を売却する際、自分自身でも物件の情報を把握しきれていないと不安になる方もいるのではないでしょうか。
しかし、不動産会社に仲介を依頼する場合は「物件調査」がおこなわれるため、安心して取引を進められます。
そこで今回は、不動産売却時に不動産会社がおこなう物件調査とはなにか、その種類や調査の流れについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
不動産売却時に不動産会社がおこなう物件調査とは?
物件調査とは、仲介業者となる不動産会社が取引の対象となる不動産の詳細を調査することです。
不動産取引は、通常専門知識のない個人または法人同士でおこなわれることが多いため、適正価格でない売買やトラブルが発生するおそれがあります。
上記のリスクを回避するために、間に立つ不動産会社が物件調査をおこない、売主・買主に正しい不動産情報を伝える役割を果たすのです。
物件調査には役所調査、法務局調査、市場調査、取引事例調査、現地調査、ライフライン調査の6種類存在し、これらの調査と訪問調査の内容から売り出し価格を決定していきます。
▼この記事も読まれています
不動産売却時に用意しておくべき必要書類は?取得方法も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
売却時の物件調査は不動産の種類によって内容が異なる?
物件調査は、対象となる不動産がマンション、一戸建て、土地のどれに該当するかによって内容が異なります。
マンションの場合に必要な調査は、ポストや駐輪場など共用部分の状況、ごみの収集に関する情報、管理規約や管理会社に関する情報です。
管理の実態は実際の住民でもすべてを理解するのは難しいので、物件調査をおこない正確に把握しなくてはなりません。
また、土地や一戸建ての場合、境界、埋設物、接している道路の状況についての調査が必要になります。
土地に関する調査は税額にも影響を与えるため、とくに重要な部分です。
▼この記事も読まれています
地下室付きの家が売却しにくい原因とは?メリットや売り方も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
不動産売却における物件調査の流れとは?
物件調査を始める前に、まずは売主への聞き取り調査からスタートします。
具体的な聞き取り調査の内容は、住宅ローンの借り入れ先と残高、税金や管理費の滞納有無、付帯設備の確認などです。
なお、住宅ローンの返済が残っている物件を売却する場合、設定されている抵当権を解除してからでないと売却できません。
聞き取り調査が終わったら、6種類の物件調査のなかからどの調査が必要なのかを判断し、その調査を進めていきます。
▼この記事も読まれています
不動産売却における告知書とは?記入する方や注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
物件調査とは、仲介業者となる不動産会社が取引の対象となる不動産の詳細を調査することです。
専門知識のない売主・買主間でのトラブルを防ぐ役割を果たし、対象となる不動産がマンション、土地、一戸建てのどれになるのかによって調査の内容が異なります。
最初は聞き取り調査をおこない、それを踏まえたうえで必要な調査だけをおこなうのが流れです。
札幌市の売買物件情報や不動産売却のことならR’tm 株式会社がサポートいたします。
土地や建物関係で気になっていることがあればぜひご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む