不動産投資には多額の資金が必要に感じますが、投資する物件によってはごく一般的な会社員でも不動産投資に乗り出せます。
いわゆる「狭小アパート」も、気軽に不動産投資ができる物件のひとつです。
今回は狭小アパートとはなにか解説し、狭小アパートに投資するメリット・デメリットをご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
不動産投資に使われる狭小アパートとはなにか
狭小アパートとは、1部屋の広さが10㎡ほどの小さなアパートのことです。
10㎡は4畳~4畳半ほどの大きさで、お世辞にもゆとりある広さとはいえません。
狭小アパートが人気の理由は、広さよりも利便性を優先する方や、ミニマムな暮らしを好む方が増えたためです。
狭小アパートは都市部の人気エリアでも家賃を抑えやすく、最低限の広さで満足できる方から支持されています。
▼この記事も読まれています
旗竿地とはどのような土地?不動産購入時に押さえておきたいポイント
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
狭小アパートに不動産投資をおこなうメリット
狭小アパートは部屋が狭いぶん家賃を安く設定せざるを得ませんが、その代わりに坪単価が高く、収益性を高めやすい点がメリットです。
狭い面積のうえに建物を建てるため、旗竿地のような不整形地も活用しやすく、一般的な土地と比べて取得費も安く抑えられます。
アパート・マンションの場合、10室以上を保有すると個人事業主として扱われるため、青色申告がしやすい点も狭小アパートを経営するメリットです。
▼この記事も読まれています
土地購入の失敗例や注意点を解説!後悔しない土地の探し方とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
狭小アパートに不動産投資をおこなうデメリット
狭小アパートに住む方の多くが若者であり、就職や転職、転勤、結婚などのライフイベントが発生するとより快適な部屋へ引っ越しをする傾向にあります。
そのため入居者の入れ替わりが激しく、安定した収益を確保しにくいことや、新しい入居者を募集する手間がかかりやすいことがデメリットです。
家賃の安さを理由に狭小アパートに住む方は収入面に問題を抱えている場合もあり、家賃滞納のリスクや、マナー違反・管理規約違反を起こされるリスクにも備えなければなりません。
最悪の場合は入居者の退去時にリフォームが必要になりますが、家賃が低ければリフォームに割く費用の割合が高くなり、経営を圧迫する可能性があります。
▼この記事も読まれています
新築一戸建ての購入にあたっての注意点とは?ポイントごとに解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
狭小アパートとは、1部屋が10㎡ほどの小さなアパートを指し、不動産投資にも用いられています。
入居者の入れ替わりが激しいことなどデメリットもありますが、安くて好立地な土地に投資しやすい点はメリットです。
一般的な不動産投資と比べて青色申告もしやすいため、個人事業主として不動産投資がしたい方にもおすすめです。
札幌市の売買物件情報や不動産売却のことならR’tm 株式会社がサポートいたします。
土地や建物関係で気になっていることがあればぜひご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む