土地の購入には多額の費用がかかるため、手に入れた土地は余すところなく活用したいとお考えではないでしょうか。
しかし、構造上によっては土地のデッドスペースが生じ、その活用方法に悩むケースがあります。
今回は、土地のデッドスペースとは何かや、そのスペースの活用方法、収益化の方法をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
土地のデッドスペースとは
そもそもデッドスペースとは、不動産の構造や設計の問題で生じる、どうしても使いにくい空間や場所のことです。
たとえば住居において、部屋の壁同士が交わる角度が急すぎるなどの原因で、狭くて家具などを何も置けないスペースは少なからず生じています。
これと似たことは土地でも起こるものであり、きれいな四角形になっていない不整形地などでは、敷地の隅が狭くてその一帯の使い道に悩む場合があります。
デッドスペースがあると有効に活用できる面積が減ってしまうため、土地の購入や使用にあたって注意したいところです。
▼この記事も読まれています
住宅のダウンサイジングとは?買い替えに人気の物件をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
土地のデッドスペースの活用方法
デッドスペースになっている場所の日当たりが良い場合、その一帯を花壇や菜園にできる可能性があります。
スペースに幅がない場合でも、奥行きのある細長い花壇や菜園にすれば、比較的多くの花や野菜を植えられるでしょう。
また、自動車は停められないような狭いスペースでも、自転車なら問題なく入るケースが多いため、駐輪場にするのもひとつの手です。
個人で設置できる自転車用の小さな簡易車庫も市販されているので、カーポートなどを設けられない狭いスペースでも愛車が雨ざらしとなる心配はありません。
さらに、物置きを設置して、収納スペースを設けることもおすすめです。
既製品でも、さまざまなサイズやデザインの商品があるため、ご自宅にあったものを選ぶことができるでしょう。
▼この記事も読まれています
一人暮らしにおすすめの分譲マンションの間取りは?価格相場もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
土地のデッドスペースを収益化する方法
デッドスペースとなっている場所に自動販売機を設置すると、持て余していた一帯を使って収益を得られます。
ただし、飲み物が売れなければ電気代で赤字になってしまうため、需要が見込める立地かどうかはよく確認しなければなりません。
自動販売機ではなく証明写真機を置くのも手ですが、こちらも売上が立地に左右されやすい点には注意が必要です。
このほか、自分の土地で余っているわずかなスペースは、バイク1台分の月極駐車場などとしても運用できます。
▼この記事も読まれています
土地の権利書とは?紛失時の対応方法も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
土地のデッドスペースとは、敷地のなかにある、狭すぎて使いにくい隅のスペースなどのことです。
この一帯は、花壇や菜園、駐輪場、収納スペースとして活用できる可能性があります。
収益化を考えるときは、自動販売機や証明写真機を置いたり、バイク用の月極駐車場にしたりする方法があります。
札幌市の売買物件情報や不動産売却のことならR’tm 株式会社がサポートいたします。
土地や建物関係で気になっていることがあればぜひご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市の売買・投資物件一覧へ進む